×閉じる
2020年8月4日

熱中症対策@工務部福間ブログ

梅雨も明け夏本番、蒸し暑く気温の高い日が続いています。

弊社の工事現場では、高温多湿な環境下において熱中症対策(空調服を着用・水分及び塩分補給・休憩時間の確保・暑さ指数をリアルタイムで確認など)を行いながら作業に従事しています。

 

・場所打杭工(削孔作業)

①.JPG

 

・流末処理工(人力による床掘り作業)

②.JPG

 

・空調服

小型ファンにより服の中に外気を取り入れ、汗が蒸発する事で発生する気化熱を利用して体感温度を下げる。

③.jpg

 

・暑さ指数(WBGT値)

人体と外気との熱のやりとり(熱収支)に着目した指標で、人体の熱収支に与える影響の大きい以下の3つを取り入れた指標。

①湿度

②日射・輻射など周辺の熱環境

③気温 

※暑さ指数が28℃(厳重警戒)を超えると熱中症患者が著しく増加する傾向がある。

④.jpg

 

ブログを御覧の皆さん

小さいお子さんや高齢者の方が居られる家庭では、室温や湿度を調整するだけでなく、こまめに水分を補給するよう声掛けをして促してあげて下さい。